自転車に乗れない芸能人っている?実際に調べました!

自転車に乗れない芸能人の画像

大人になって自転車に乗れない、乗れなくなるとなんだか不安になりますよね。

「自分と同じように自転車に乗れない芸能人っているのかな」と気になることも。

 

自転車に乗れない芸能人の方って実はいらっしゃるんですよ。

「あの○○さんでも自転車に乗れないんだ!」と意外な人が自転車に乗れないことを知るとなんだかほっとして心強いです。

今回はそんな自転車に乗れない芸能人についてまとめてみました!

自転車に乗れない芸能人っている?実際に調べました!

自転車に乗れない芸能人

自転車に乗れない芸能人は「嘘?乗れないの?」と思う意外な方が多いです。

 

自転車に全く乗れない方。

真相は分からないけど「自転車に乗れないという噂」がある方。

最近までは自転車に乗れなかったけど練習をして今は自転車に乗れるようになったという方。

色んなパターンの自転車に乗れない芸能人の方がいらっしゃいます。

 

その中でも「本当に自転車に乗れない芸能人」の方をピックアップし紹介していきますね!

自転車に乗れない芸能人①生見愛瑠さん

めるるの愛称で親しまれている生見愛瑠さんがまず1人目の自転車に乗れない芸能人です。

生見愛瑠さんは以前出演されたテレビ番組でのこと。

自転車に乗る場面でペダルに足がかけられず、ぎこちない乗り方で自転車に乗れないことが発覚。

ネット上でも生見さんが自転車に乗れないと言う話題で盛り上がっていました。

 

お母様から「自転車に乗ってはいけない」と言われていたという生見さん。

幼い頃から自転車に乗る機会がなかったのでしょうね。

 

生見さんが自転車に乗れないことへの反響は大きく、色々な方からLINEに連絡がきたそうですよ。

それだけ自転車に乗れないことを意外に感じる人が多かったんですね!

自転車に乗れない芸能人②山之内すずさん

女優にモデル、バラエティーなどマルチに活躍されている山之内すずさん。

愛らしい笑顔で明るくて元気なイメージがありティーンのカリスマとも呼ばれていましたね!

そんな山之内さんにも自転車に乗れないという可愛い弱点が、

 

自転車に乗れずロケでは1人だけ三輪車だったと「新作ゲームの発表会の場」で弱点を告白。

自転車に乗れない芸能人として知られるようになりました。

 

なんでもマルチにこなせる山之内すずさん。

「普通の大人でも自転車に乗れない」というのは安心させられますよね!

自転車に乗れない芸能人③松たか子さん

歌手、女優に幅広く活躍されている国民的女優の松たか子さん。

松さんも自転車に乗れない芸能人に名を挙げられています!

 

松たか子さんは完璧で欠点のない女優さんのイメージがありますよね。

ところが、松さんは映画の舞台挨拶で関係者に「自転車に乗れない」ことを暴露されています。

頼んだことは何でも快諾してくれる松さん。

自転車に乗るときだけ、すんなり了承してくれなかったのだそうです。

 

また、これとは別のインタビューでも共演者に「仕事の合間に自転車の練習をしていた」ことを明かされていました。

そして共演者の方に今は乗れるようになったのかと聞かれ、松さんは歯切れの悪い回答をしていたんです。

 

今では「自転車に乗らない」「自転車に乗る機会がない」と話されており、松さんは今も自転車に乗れない芸能人として言われています。

今後もドラマや舞台、映画などで自転車に乗るのはNGなのでしょうか。

自転車に乗れない芸能人④羽生結弦選手

オリンピック、フィギュアスケートの日本男子では初の金メダリスト。

さらにオリンピック2連覇を達成し国民栄誉賞受賞されている羽生結弦選手。

あれだけ氷の上でバランスをとって滑っている運動神経抜群の羽生選手です。

羽生結弦選手が自転車に乗れないなんて衝撃的ですよね。

 

実は羽生結弦選手が自転車に乗れないのはファンの間では有名な話。

羽生選手が自転車に乗れない背景には「徹底されたプロ意識」があるんです。

 

羽生選手は怪我などスケートに支障がでることは全部避けています。

そのため、羽生選手は自転車には乗らないし車の免許も持っていません。

幼いころはやりたかった野球も諦めたそうです。

スケートに関係ない物を全て捨ててきたその中の一つが「自転車」ということでした。

 

幼い頃から徹底したプロ意識を持っている羽生選手だからこそ様々な偉業を達成され、今があるのでしょう。

羽生選手のバランス感覚です。

いつかフィギュアのために自転車を禁止しなくて良くなったら、数時間で乗れるようになってしまいそうですね。

まとめ

自転車に乗れない、乗らない芸能人の方は「意外」な方が多かったですね。

大人になって自転車に乗れないと「大丈夫かな」と不安になりがち。

ネガティブな感情になった時は今回紹介した自転車に乗れない芸能人を思い出してください。

「○○さんも乗れないのなら仕方ない」と自転車に乗れないことを前向きに捉えることが出来るはずですよ!

 

もし「自転車に乗れない」「自転車に乗るつもりがない」場合でも、自転車に乗れない芸能人の方々のようにチャームポイントにしていけたら素敵ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です