自転車の練習場所!大人はどこで?公園など案を紹介!

自転車の練習場所の画像

自転車の練習を大人が行う時には「練習場所」を探す必要があります。

お子さんは公園や自宅の前などで練習していることもありますが、大人となると「自転車の練習場所」を探すのも一苦労。

近所の人に見られたら恥ずかしいなと思ったり、大人用には狭かったりしますよね。

 

自転車の練習場所で大人にも便利な場所って意外とあるんですよ。

今回は自転車の練習場所で大人でも気軽に利用できるところを紹介しますね!

自転車の練習場所!大人はどこで?公園など案を紹介!

自転車の練習場所は大人はどこ

自転車の練習を大人が始める時に立ちはだかる悩みが「自転車の練習場所で大人はどこにすれば良いか」という問題。

適当な場所で練習していてご近所の目に触れ噂されるなんてことは避けたいですよね。

探せば自転車の練習場所で、大人でも気軽に使える場所はあるんですよ!

 

もちろんメリット、デメリットがあるのでそちらも交えてお伝えしていきますね。

自転車の練習場所で大人におすすめ①スペースの広い公園

公園で大人が自転車の練習

子供が自転車の練習をする場合もそうですが、芝生や土の公園など広いスペースがある場所はおすすめです!

芝生や土の公園は転けても大きな怪我になりにくいというメリットも。

公園での練習は利用者に配慮した使い方をしましょう。

 

「公園だと人目が気になる」「子供たちに見られるのが恥ずかしい」「近所の人に自転車に乗れないのがバレるのは嫌だ」。

そんな時は「早朝」もしくは「夜」であれば人目を気にせずに練習が出来ますよ。

自転車の練習場所で大人におすすめ②大人向けの自転車教室

大人の自転車教室

どうしても自転車の練習場所がない大人におすすめなのが「大人向けの自転車教室」です。

地域や運営団体によって値段は様々で費用が気になるところですが、「同じ悩みを持つ人と会話が出来る」というメリットがあります。

更に「自転車教室」ですから、もちろん「自転車の乗り方をしっかり習う」ことも出来ますね。

 

大人向けの自転車教室はプロに教えてもらうので個人差はありますが、2時間ほどで乗れてしまう方も。

自転車教室なら周りの目も全く気にならないので選択肢の1つになりますよね。

デメリットは「お金がかかるケースが多い」ことです。

自転車の練習場所で大人におすすめ③公営団地などのスペースを利用する

団地で大人の自転車の練習

公営団地などのスペースは平坦で直線の道が多いので自転車の練習場所として大人も利用しやすいです。

ただしデメリットとしては「公園以上に人目が気になる」「日中は車が走ると危険」という点。

人通りの少ない早朝を選ぶなど住んでいる人の邪魔にならない様に気をつけながら練習してみてください。

自転車の練習場所で大人におすすめ④河川敷

河川敷

川の近くにお住いの方は「河川敷」は一直線の平坦な道で見通しも良いので大人でも自転車の練習がしやすいです。

ただし河川敷では「ロードバイクなど自転車を楽しむ方」や「同じように自転車を練習する方」そして「歩行者」と「自転車用」で道が分かれていないケースも。

「サイクリングロード」のように自転車専用でない場合は、接触事故が起きないように気を付けて下さい。

自転車の練習場所で大人におすすめ⑤交通公園

自転車の練習場所を大人が使える「交通公園」もあります。

「子供だけ」の施設で「年齢制限」がある場合もありますが、場所によっては大人もOKな交通公園も。

自転車の貸し出しをしてくれる「交通公園」もありますので、近くにあればラッキーです。

自転車の練習場所で大人におすすめ⑥自宅前

自宅前で自転車の練習

自転車の練習場所で大人におすすめの場所は「自宅前」です。

遠くまで出かけるには自転車を引いて歩く必要がありますが、「自宅前」なら移動が無くて楽ちん。

 

ただし「近所の人に見られる」「車道に隣接している場合は危険」「繁華街の場合は不可」など利用が難しい場合も。

「深夜や早朝」などでも周りの迷惑になる場合は避けましょう。

まとめ

今回は大人が自転車の練習をできる場所をご紹介しました!

「子供の練習場所はあるのに、大人の自転車の練習場所って少ないな」と思いがちですが、意外とたくさんありますよね。

人目が気になる方は「早朝」「深夜」など時間帯をズラすと快適に練習できます。

 

「自転車に乗ることが出来るか不安」という場合は、「大人の自転車教室」を選べば「自転車の場所問題」も同時に解決しますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です